キャシャーン

を見た



悪くはない


どこでも酷評されているので、どんなものだろうと思って観てみたが
そう悪いものでは無かったと思ふ


原作のことを知らなかったから良かったのかもしれない


内容を簡単にまとめると


・生きること自体が罪、悪
・善も悪も同じ
・ストーリーなんて無い


まぁ、無宗教な日本人には、性悪説とか原罪とかの思想が理解できないから、酷評されても仕方ないと思う


alleは哲学とか宗教好き*1なので、そのへんは耐えられた


人はみな自分の信じることのために生きているということ
大多数に人とっては正義でも、ある一人にとっては悪になりうるということ
極端な話、殺人もそれを正義と信じてる人がいたら、その人にとっては正義になる
絶対的な善なんてないし、それを他人に求める意味も無い
自分の信じる正義のために生き続けるだけ


脚本なんて無いと思ってみるといいかも、
正直、話なんか意味わからないし
ただ延々と登場人物が葛藤してるだけ


台詞が良くも悪くもストレート、こういう青臭さが苦手な人は見てて辛いのかな






つまり
PVとしては、なかなかの出来だったよ


今日は突っ込みどころ満載で書いてみたよ
あまりに暇すぎるので、コメントやらメールが欲しくなった(´・ω・`)

*1:信仰しているわけではない